川崎市(鹿島田駅・新川崎駅・平間駅)のダンススタジオ & ボーカルスクール(ボイストレーニング)のインストラクター・講師・スタッフ求職・求人募集採用サイト

「プロダンサーとして」「社会人として」身に付けておくべきこと

プロダンサーとして、ダンスインストラクターとして、社会人として成功するためには、ダンスの技術だけでは長期的なキャリアの成功は望めません。以下は、プロダンサーとしてダンスインストラクターを仕事にしたい社会人が身に付けておくべきポイントです。

 

 

1.プロフェッショナリズムと責任感

約束を守る: ダンスレッスンや公演において、与えられた仕事やスケジュールを守ることは信頼を築く基本です。
責任感: スタジオ運営やインストラクター同士との協力、プロジェクト全体の進行に対して責任感を持ちましょう。

 

2.ビジネススキル

契約と交渉: 当スタジオのインストラクターとして在籍が決定したのちインストラクター業務委託契約を結びます。契約書の内容を読み込み、よく理解し、適切に業務を遂行する基本的なスキルが必要です。
自己プロモーション: 自身のダンスキャリアをプロモートするために、当スタジオでは各インストラクター1人1人のダンスプロモーション動画を撮影します。撮影後は動画編集をし、当スタジオ公式YouTube(2023/12時点で登録者2310人)へ投稿&スタジオ店頭モニターにて人通りの多い商店街通りへ向けて放映を行います。会員様や保護者の方だけでなく、地域の方、ダンスに興味がある方など、地域住民の方を中心とした沢山の方に見ていただきアピールしていきます。実際に、レッスンの体験申込みをいただいた方の「スタジオを知ったきっかけ」には「店頭チラシ・モニター」にチェックが点いている方も「ネット検索」と同じくらいの割合でいらっしゃいます。

 

3.予算管理と財務知識

収支管理: プロダンサーインストラクターとして、当スタジオでは完全歩合制での報酬となりますので自分が受け持っているクラス人数の把握や歩合率の把握、人数がどれだけ増えれば自分の報酬もアップするのかなど、業務委託だからこそ個人事業主として財政管理や財務知識も必要です。当スタジオでは、年末調整等のサポートも行っておりますので不安な方はご相談ください。

 

4.マネージメントスキル

スケジュール管理: 複数のクラスを担当する場合、スケジュールを効果的に調整しクオリティの高い指導が行えるように計画します。
効果的なフィードバック: 生徒たちに適切なフィードバックを提供し、成長の方向性を示します。
スタジオのポリシーを遵守: スタジオのルールや方針を守り、プロの態度を維持します。スタジオ内外での適切な行動や態度を示し、会員様やスタッフに好感を与え、自分自身の行動も自身でマネジメントしていきましょう。

 

5. ヘルスケアと体調管理

体調管理: 自分自身の体のが資本となるフィジカルな仕事であるため、健康な状態を保つための食事や休息の重要性を理解しましょう。自身の体調管理の甘さゆえの、代講や休講等はプロとしての自覚が足りないと捉えられても致し方ないと考えます。
怪我の予防と対処: ダンサーとして怪我をすることは避けられない場合もあります。怪我の予防策や適切な治療法を知っておくことが大切です。メンタルケアやヘルスケアなど、身体が資本であることを忘れてはいけません。

 

6. 積極的な学びの姿勢

新しいスタイルや技術の学習: ダンスのスタイルや技術は常に進化しています。新しい要素を吸収し、自身を常にアップデートする姿勢を持ちましょう。その中でも、自分自身にしか出せないダンススタイルを確立していくことによってより魅力あふれる唯一無二なダンスインストラクターになれることでしょう。

 

 

 

これらのスキルや知識を身に付け、プロダンサーとしてだけでなく、社会人としても成功するための土台を築くことが重要です。プロのダンサーとしての芸術的な才能と、ビジネスや人間関係のスキルの組み合わせが、長期的なキャリアの成功に繋がります。当スタジオのインストラクターのお仕事は、アルバイトではありません。毎週レッスンを楽しみにしている会員様がいることを忘れずに会員様を楽しませてください。

コラム一覧を見る 採用情報を見る